work

帽子

人と同じものではなく、自分に似合う帽子を被りたい…
街を歩き市販の帽子を見歩くけれど、なかなか満たしてくれる帽子には巡り合いませんでした。
それなら自分で思うイメージの帽子を作ってみよう…と、私の帽子作りは始まりました。
派手ではないけれど、個性的な魅力があって、いつでも被りたくなる帽子をもとめて…制作に没頭しました。
帽子づくりの本を読み、素敵と思った帽子のを作ってみる。生地を変えながら様々なカタチを作りました。
幸いな事に、母は洋裁のプロでした。ミシンも借り、アドバイスをもらい、次々と帽子を作りました。
大好きな帽子の作りは飽きることもなく、20年以上経った今も楽しくてまだまだ作りたいデザインが浮かんで止みません。

作り続けて15年程経った頃、さらに心地よさを追求する中で出会った布がオーガニックヘンプ(organic hemp)でした。
オーガニックな布がより美しくなるように草木など自然界のナチュラルな色を染めました。
ずっと被っていても疲れない帽子、着心地よく、軽く、頭に優しい帽子を追求しました。
ヘンプのしなやかで心地よい特性と草木染のやさしく光に満ちた帽子、自然のチカラをいただきながら「オーガニックヘンプ自然染めの帽子」がうまれました。

既製品では出来ない自由な表現、一点モノのでしかできない表現、手間暇をかけた丁寧な仕上げ、小さなアトリエにしか出来ない手仕事を、帽子や服というカタチに込めて、たくさんの方に愛用いただけると嬉しいです。


自然のエネルギーで染めたオーガニックな布は、肌に纏(まと)いたいという思いが溢れます。
最高の着心地で日々を暮らす。豊かで少し贅沢な嬉しさ。
上質で心地よい服は、優しく緩やかに私たちを豊かに導いてくれると感じています。
シンプルでナチュラルだけれど、ちょっと違うかわいらしさのあるデザイン…
「着ていて嬉しくて、背筋をすっと伸ばして、靴の音を響かせて、かっこ良く可愛く街を歩く…」
日々の暮らしの中で、人が優しく輝く為の服を届けていきたいと思っています。

デザインから染め、縫製、作品の製作すべてを一人の手で完成させています。感性を大切に、手間暇を惜しまず丁寧に、精魂込めて制作しています。


Ceramic Jewlry

シンプルなデザイン、布になじむ色、大人っぽいお洒落さがモットーです。
磁土の特性を生かしシャープでありながらも、やわらかさのある形を表現しています。

[制作について]

磁土を成形、1250℃で焼成後、金・銀液・純銀粉末・金箔などを幾度も窯に入れ焼成することにより華麗な表現をしています。
作品は、故 小林浩子 が生前長い年月を経て表現し制作し続けた作品です。
今後生まれることのない1点1点の世界をお楽しみください。

[メンテナンスについて]

作品の割れや欠けなど 破損の場合は、金継ぎ技法による補修が可能です。
また金具の補修も可能です。ご連絡ください。

[手にしてくださった皆さまへ]

母 hiroko が残してくれた作品と想いを娘の私が引き継ぎました。
うつくしい地球と平和を願い日々制作した想いのある作品です。
作品と共にその願いがみなさまのもとへと届きますように。
そして、長くご愛用頂けますと幸いです。


器の金継ぎ

大切な器はずっと使いたい

だから金継ぎして直す

そして素敵に生まれ変わる

[こんな経験から金継ぎをはじめました]
陶芸家の家に育ったこともあり、ほとんどが父や母、自分が作った器を日常使っています。幼い頃から器は大切にする扱い方を当たり前のように身につけ、日々丁寧に扱っています。でもふとした時にカチャと割ってしまうこともあります。思い出の詰まった大切な器が割れることはとても悲しいです。その一つ一つは、もう二度と作ることが出来ないものばかり。割れても捨てずにしまっていました。
…いつかは、この器を直そうと…
そして、陶芸作品を作らなくなった数年前に器を修復する「金継ぎ」を学び、器を直すことが出来るようになりました。

大切な器は修復しながら、ずっとずっと使いたい…。
同じような思いの方が、金継ぎをし直すことで、少し装いを変えて素敵に生まれ変わり、また使う喜びへのお手伝いとなれば嬉しく思います。

[うつわの修復のご依頼について]
欠けたり割れたりしてしまった器を修復いたします。

❖現代的な手法と本漆の昔からある手法を融合しております。主に普段使いの器を対象にさせていただいています。

DoDoの金継ぎ修復は、合成樹脂で接着、穴埋めなどを行い、表面の塗りには本漆を使用します。
表面は本漆でコーティングしますので食器としての安全性は高いと考えています。
とても時間と手間のかかる作業ですが、日常使いの大切な器も気軽に直していただけるよう、できるだけ安価な価格設定でさせていただいております。
大切な器が長く愛用されますように願います。お気に入りの器にお役立てください。

[参考価格]
・欠けの修復(20ミリ) 2,000円
・ひびの修復(80ミリ) 3,000円
・割れ修復(120ミリ) 3,500円
❖ 器の大きさや破損状態など割れや欠けの状態により異なります。
❖お問合せ時に概算でのお見積もりをいたします。

[金継ぎのご依頼について]

下記メールフォームより、「器の大きさ」「割れ欠け」の状態などご依頼内容をご記入の上送信ください。郵送での対応も可能です。内容を確認後メール返信させていただきます。


布もの繕い

「良いものを直しながら長く愛用する」という、丁寧でやさしい暮らし方が心地よく素敵だなって思います。
かわいいモノってずっと使いたい。そんな気持ちを大切にして繕いをしています。
直したり、リメイクしたりするとまた新たな気持ちで愛用できるのがいいね☺︎

[繕い お直し]
穴あきや破れ等、ダーニングやニードルフェルトなどの手法を使い、かわいらしくお直しいたします。

[染め直し]
自然の染めは経年変化による色褪せを「染め直す」ことでまた新たに生まれ変わります。愛用していたものが、新しく生まれ変わる姿は、とても感動的です。DoDoの服など天然素材の染め直しが可能です。

[リメイク]
服のサイズや形を変化させ生まれ変わるリメイクも承っております。